ご案内◯
小規模保育所 ソフィアかしの木は、地域型保育(小規模保育所)であることから家庭的環境の下、きめ細やかな保育と地域の子育てを支援していきたいと思います。
定員 15名 (延長定員 6名)
0歳 1歳 2歳 合計
3名 6名 6名 15名

※0歳は生後57日目から


令和6年度 ソフィアかしの木 入園説明会

令和6年度 ソフィアかしの木 入園説明会

令和6年度、ソフィアかしの木の入園説明会を下記日程にて行います。
電話にて、ご予約の上お越しください。
 

  ・  9月14日(木)
  ・  9月27日(水)
  ・10月  5日(木)
  ・10月26日(木)
  ・11月  7日(火)
  ・11月10日(金)

各日 ①10:00~10:30 ②11:00~11:30
各回、4人程度で行います。

電話の受付時間:
    9:30~12:00
  15:00~17:00

☆当日の持ち物:筆記用具
☆お子様とご一緒にご参加下さい。

新しい出会いを楽しみにしています。
当日、育児相談ご希望の方は、予約時にその旨をお伝えください。

TEL: 03-6661-3680

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。

お天気に恵まれ、おだやかなお正月をすごした子ども達は元気いっぱいです。
1月~3月は、まとめの時期。次に向け、しっかりと歩みたいと思います。
又、今月は春に整備される畑のため、1月10日より事務所の解体工事が始まります。
工事中は、安全を第一に考えておりますが、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
春には畑がオープンです。身近な自然環境で、子ども達は何を学ぶのでしょうか。
とっても楽しみです。

チューリップの球根を植えました

チューリップの球根を植えました

温かい日差しの中、来春に向けてチューリップの球根を植えました。
穴を掘り、その中へそっと球根を置く子どもたち。
その上に静かに土をかぶせていました。
恒例のチューリップの球根を植え。
芽が出るのを楽しみに、これからの日々眺める事でしょう。

 


おいもほりをしました

10-280おいもほりをしました

先日に続き、ソフィア畑に元気に行きました。
畑に入り、おいものツルを引っぱると土の中からおいもが顔を出しました。
にんまりとした子どもたちは、穫れたおいもを手に満足そうでした。
ついでに、赤いししとうも収穫しました。